おいしい山形の食と文化を考える会 |
飲食業 |
山形を訪れる人々の為に山形県内の料理飲食業の店が、山形の食材を60%以上使用を目標として地域の伝承料理(郷土料理)を提供又、調査・復活をし県内4地域の活性化を図る会です。 主な販売品目/郷土料理 |
|||
連絡先 | 990-0041 山形市西田1-12-10 (有限会社SKソリューションズ内) |
||
---|---|---|---|
代表者 | 会長 早坂 稔 | ||
電話 | 023-646-2448 | ファックス | 023-622-9650 |
zenryoren-yamagata@peace.ocn.ne.jp |
みちのく屋台 こんにゃく道場 |
飲食業 |
県内初となる知的障がい者の方々が運営するデリバリー型の移動販売車で玉こんにゃく等の調理、提供を行っています。保健所の各種申請の許可を得て、県内一円で営業が可能です。移動販売車なので店舗を持たず自由にどこの場所でも山形の誇る特産物を当店オリジナルの串おでんとリンクして県内外へ幅広くアピールできればと考えています。 主な販売品目/移動販売車による玉こんにゃく等の販売 |
|||
連絡先 | 990-0811 山形市末広町2-6 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表 齋藤 淳 | ||
電話 | 023-673-9494 |
エージェントKM |
飲食業 |
山形県の原材料にこだわり、食の安全と健康につとめとります。 主な販売品目/豆乳おからドーナッツ、米沢牛串焼き、山形牛メンチコロッケ |
|||
連絡先 | 995-0023 村山市楯岡東沢1-15 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表 村川 一男 | ||
電話 | 0237-55-3039 (0906221702) |
ファックス | 0237-55-3039 |
o.s.papa@ezweb.ne.jp |
川西町観光協会 |
飲食業 |
「牛こん」とは、南陽市赤湯名産の唐辛子の入ったピリ辛こんにゃくと牛のすね肉を煮込んで串に刺した「川西ダリヤ園」の名物です。 主な販売品目/牛こん |
|||
連絡先 | 999-0121 川西町大字上小松1567 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 会長 菅井 源三郎 | ||
電話 | 0238-54-1515 | ファックス | 0238-42-2112 |
ホームページ | http://www8.plala.or.jp/kawa-kanko/ | ||
kawa-kan@cameo.plala.or.jp |
有限会社 COCO夢や |
飲食業 |
COCO夢や七日町本店、カフェCOCOユメゼブンプラザ店、食のイベントなどを行っています。 主な販売品目/どんどん焼き、クレープ、山形牛串、地産地消の大鍋料理 |
|||
連絡先 | 990-2423 山形市東青田5-4-5 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 工藤 真一 | ||
電話 | 023-625-0802 | ファックス | 023-664-2371 |
ホームページ | http://www.cocoyumeya.com/ | ||
coco-yumeya@kym.biglobe.ne.jp |
株式会社 県庁食堂 |
飲食業 |
連絡先 | 990-8570 山形市松波2丁目8番1号 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 菊池 静江 | ||
電話 | 023-630-3009 | ファックス | 023-630-3009 |
kikuchi-shizue@yellow.plala.or.jp |
ナチュラルカフェ グランロック |
飲食業 |
連絡先 | 990-0023 山形市松波四丁目10-15 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 有路 裕美 | ||
電話 | 023-633-7776 | ファックス | 023-633-7781 |
ホームページ | http://www.natural-cafe.net/ | ||
you-me-z@amber.plala.or.jp |
カフェレストラン グランロック |
飲食業 |
連絡先 | 990-0074 山形市芳野27 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 有路 裕美 | ||
電話 | 023-631-4169 | ファックス | 023-631-6733 |
ホームページ | http://www.granrock.com/ | ||
you-me-z@amber.plala.or.jp |
ホテルメトロポリタン山形 |
飲食業 |
山形の玄関口、山形駅に直結するホテルとして、山形を訪れる方へ地産食材の紹介や郷土料理の提供を通じて上質な山形をアピールしていきます。 主な販売品目/ホテル、日本料理、西洋料理、中華料理 |
|||
連絡先 | 990-0039 山形市香澄町1-1-1 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 取締役総支配人 橋本 傳三 | ||
電話 | 023-628-1111 | ファックス | 023-628-1166 |
ホームページ | http://www.metro-yamagata.jp/ | ||
info@metro-yamagata.jp |
cafeシモキタトナリ |
飲食業 |
東京都世田谷区で飲食店営業をしています。(1)店内サービスの材料として、(2)地域の方々へ販売する青果として、(3)若者を対象にした商売体験の商材として、山形の物産を扱わせていただいております。 主な販売品目/青果、加工品 |
|||
連絡先 | 155-0033 東京都世田谷区代田2-20-5 1F | ||
---|---|---|---|
代表者 | 武石 和成 | ||
電話 | 03-3411-8884 | ファックス | 03-4330-1287 |
ホームページ | http://simokitatonari.shoehorn.jp |