メニュー

おいしい山形キーワード検索

ホーム作る地産地消鍋レシピ > 舟形町:ぷりぷりっつるリンすいとん鍋料理名 〜舟形旬の力〜

もどる 地産食材を使ったおいしい鍋レシピ…16

料理名 ぷりぷりっつるリン
料理名 すいとん鍋〜舟形旬の力〜

主な地産材料/里芋、じゃがいも、卵、
トマト、大根、かぼちゃ、にんじん
最上地区食生活改善推進連絡協議会〔舟形町〕

材料〔4人分〕  ※赤文字は地産の材料
ぷりぷりっつるリンすいとん鍋/材料
ぷりぷりすいとん
里芋…200g
じゃがいも…200g
┃強力粉…100g
┃粉チーズ…大さじ4
卵…1個
┃こしょう…少々
┗片栗粉(打ち粉用)
………適量
豚もも肉(塊)…160g
トマト…1個
大根…160g
かぼちゃ…160g
にんじん…120g
玉ねぎ…1個
赤ピーマン…1個
きゃべつ…160g
にんにく…2片
大豆(ゆでたもの)…60g
枝豆(ゆでてさやから出したもの)…60g

┏塩…小さじ1/2
┃こしょう…少々
┗味噌…大さじ2
ぷりぷりっつるリンすいとん鍋
作り方
1. 里芋とじゃがいもは皮ごと(むいてもよい)それぞれ串が通るまで蒸し(又はゆでて)ざるに上げる。冷めたら皮をむいてボールに移し、しっかりつぶして強力粉、粉チーズ、卵、こしょうを加えよくこねる。

2. 片栗粉少々をふった台に生地を4〜5等分にして取り出し、親指ぐらいの太さの長い棒状にして2cm長さに切る。

3. 豚もも肉は繊維にさからって、4〜5mm厚さの一口大に切る。トマト、大根、かぼちゃは一口大の乱切りに、にんじん、玉ねぎ、赤ピーマンはそれよりもやや小さめの乱切りにする。キャベツはざく切りにする。にんにくは粗みじんに切る。

4. 鍋に油とにんにくを熱し、香りが立ったら豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら「3」の野菜類を全て加え軽く炒め合わせる。全体に油がまわったら、塩、こしょうとひたひたよりも少なめの水を加えて強火で煮る。煮立ったら火を弱めて蓋をし、10分ほど煮込む。

5. お湯をたっぷり沸かして「2」を入れ、浮き上がって一呼吸おいてから引き上げ、「4」に添える。

6. アツアツのうちに器に取り分けて頂く。


 舟形町でとれた、旬の美味しいお芋やお野菜、大豆がたーっぷり入った、にんにくとお味噌の香りが美味しいお鍋です。
 だしは一切使っていないのに、「こんなに美味しいのー!!」とビックリするほど甘みや旨みがあって、しかも、そのものが美味しいからうす味でも大満足できます。旬の美味しいものをこんなふうにたくさん食べたら、「栄養満点間違いなし!」です。あらためて、「旬の野菜が持っている力って本当にスゴイなー」と感じました。
 お芋が主役のすいとんは、粉だけでつくった時の硬さや粉っぽさがありません。自然のやさしい甘味と「ぷりぷりっつるリン」とした心地よい食感は、小さい子どもからお年寄りにまで大好評です。
 舟形町同様、スローフード運動に力を入れている国イタリア。そのイタリアのお母さんの味「ニョッキ」をヒントに、心をこめて開発したお鍋は、簡単だけど、体にも、心にも、美味しくて、やさしくて、あったかーい。食べた人みんなが幸せになりますように・・・。

ぷりぷりっつるリンすいとん鍋/作り方
ぷりぷりっつるリンすいとん鍋/作り方
ぷりぷりっつるリンすいとん鍋/作り方
ぷりぷりっつるリンすいとん鍋/作り方
※画像をクリックすると拡大写真がご覧になれます

▲ページのトップへ