▲農産物をタップするとPC版コンテンツに移動します。
春は卒業式や入学式、歓送迎会など様々なお祝いのシーンがあります。
でも、今年は新型コロナウイルス感染防止のため開催できないことも多い
のではないでしょうか。
そんなときは、お祝いの気持ちを県産の花に込めて贈ってみませんか?
「舞米豚(まいまいとん)」は、山形県山辺町のお米で育てられたブランド豚です。「おいしいお米を食べて、あまりのおいしさに舞い踊る豚」をイメージして名付けられました。やわらかく甘みがあり、脂肪が少なめのヘルシーな豚肉です。ぜひ、この機会にお召し上がりください。
雪景色の中でも満開の桜が楽しめる啓翁桜。各地で啓翁桜を見ることが出来ます。
一足早い春の訪れを是非お楽しみください。
やまがた自慢のくだもの柄のマスクができました。「おいしい山形通信販売」で販売を開始しています。 マスクは染色・縫製とも山形県内で行っており、洗って繰り返しご使用いただけます。ぜひ、ご購入いただき、山形県産農産物の応援をお願いします。
県産農林水産物を原料として製造された、「山形ならでは」の加工食品の優良事例を顕彰し、原料として使用される本県の豊かな農林水産物の需要を拡大し、本県農林水産業の発展を図ることを目的として開催されました。
東京都中央卸売市場大田市場において、駒林山形県農林水産部長、JA全農山形後藤本部長、主要産地のJA組合長が、ラ・フランスの販売プロモーションを行いました。
大阪市中央卸売市場において、関西圏における山形県産さくらんぼの一層の認知度向上及び消費拡大を図るため、若松副知事、長谷川JA全農山形県副本部長……
東京都中央卸売市場大田市場において、吉村知事、JA全農山形運営委員会長澤会長、主要産地の市町長及びJA組合長等が、さくらんぼのトップセールスを……
以下のコンテンツはPC版へ移動します。
日時 | イベント名/場所 |
新型コロナウイルス感染症の影響で活動をお休みしているよ。 またみんなに会えるのを楽しみにしているペロ。 |