メニュー

おいしい山形キーワード検索

ホーム知るやまがた伝統野菜 > 最上地域:肘折かぶ

〜生産者の思いと技を受け継ぎ、山形県の食の豊かさ・食文化の奥深さを物語る〜

やまがた伝統野菜

肘折かぶ

肉質は固くてパリパリし、食味は辛い

全体的に赤く、下部にいくと少し白っぽくなるが、葉や茎は赤くならない。大根に近い形状で肉質が固い。この地域で栽培したかぶや大根は肉質が固くなり、長期保存の利く漬物ができる。近くの肘折温泉へ出荷していることからこの名がついた。昔は塩だけで漬けていたが、今は甘酢漬けとふすべ漬けにしている。

主な産地 大蔵村滝ノ沢
収穫時期 11月中旬
食べ方 甘酢漬けなど

やまがた伝統野菜「肘折かぶ」を使ったレシピ

「肘折かぶのミルフィユ仕立て」
【材料(2人分)】
・肘折かぶ 1/4本
・トマト 1/4個
・オクラ 1本
・塩・コショウ 少々
・オリーブオイル 適量
【作り方】
  • (1)肘折かぶは皮を剥いて、薄く輪切りに切る。
  • (2)トマトは小さな角切りにする。
  • (3)オクラも小さくきざみ(2)と混ぜあわせ、塩、コショウ、オリーブオイルで味付けをする。
  • (4)セルクルにかぶ、トマト+オクラ、かぶ、トマト+オクラ、かぶ、かぶの茎の順に重ねる。
  • (5)食べる直前に(4)にドレッシングをかけて完成。
  • ※セルクル→丸い型枠

▲ページのトップへ